志あるブランドを世の中に届ける
ものが溢れる昨今、生活者にとってのブランド価値は、「ライフスタイル」への共感・憧れから、
企業やブランドのビジョンや思想=「ライフスタンス」への信頼へと変遷しつつあります。
PARADE株式会社は、志あるブランドを世の中に届ける3つの事業を展開していきます。
1. ライフスタンス・アソシエーション「PARaDE」
VISION
ライフスタンス・エコノミーを拡げる
ものを買うときの眼差しと心持ちを変える。
ものを作り、売るときの姿勢とアクションを変える。
生活者もブランドも、これまでの消費や生産のあり方を変える必要があることに気づき始めています。ライフスタイルを掲げたり、それに反応したりすることだけでなく、こころざしや利他の精神、社会のための活動などの「ライフスタンス」、そして、そこから生まれる信頼こそが大事な時代に変わりつつあります。
PARaDEは、このライフスタンスを中心に生まれる経済の新しいかたち「ライフスタンス・エコノミーを拡げる」をビジョンに掲げます。その想いを同じくするブランドが集まり、互いに手をとりながら、アクションに移していくのがライフスタンス・アソシエーション事業です。











3. ブランドコンサルティング
ビジョナリーブランディング
私たちは、「ブランディングの根幹となるのは、企業が目指すビジョンである。」という考えのもと、ブランドビジョン作りとコミュニケーション戦略策定のサポートを通して企業のビジョンとお客様の信頼をつなぎ合わせます。

ECディベロップメント
最適なブランド運営を目指した自社ECサイトのディベロップメントを行います。
ブランドが持つ課題感や悩みを伴走しながら解決することで、ブランドの成長をサポートします。

Annual Brand Checkup(ABC)
ブランドのマネジメントのため、ブランド力を“贈り物としてのふさわしさ“を起点に測定し、成長への指針を示す仕組みです。定期的にこのアセスメントを実施することで、ブランドの現在地と進むべき方向を見極めることが可能です。
